EW展 Vol.7 「光と闇」

「EW展」とは簡単な一つのテーマを決め、

参加者にテーマに沿ってSSを撮影していただく企画です。

今回のテーマは「光と闇」

今までは一つの要素でのテーマ募集でしたが今回は「光」と「闇」…

普遍的なテーマなので様々な捉え方があるかと思い、募集期間はとてもワクワクしておりました!

それでは皆さんの「光と闇」…ごゆっくりご覧ください!

Master:​Rocopeco・Teaparty

※告知ポスターはAkira Izumiさんの作品を使わせていただきました!ありがとうございます!



私たちが戦う理由 

Work:Ferrero Rocher(ゲスト)

エオルゼアの闇を照らす一条の光になりたい


光と闇が生み出すもの

Work:Komari Akahane

人々は、光ある時を昼と呼び、闇ある時を夜と呼んだ。

そして、その狭間にある光と闇が共創する時を暁と呼んだ。



光のわたし、闇のわたし

Work:Komari Akahane

どちらもわたしであることに変わりない。

どちらが欠けてもわたしにならない。

光と闇の希望がある限り、その存在は消えることはない。


月の明かり

Work:Force Dusk

凍てつくイシュガルドを照らす月明りが あなたの心を照らしますように



光と闇

Work:Force Dusk

雑です!一気に作り上げたのと、低画質SS時代に撮りためたやつ切り貼りした作品なので申し訳ないです


光の記憶

Work:Lu Froy

朝日が登ると森の木々は、夜空の星々の記憶を映し出す。

光が移ろうほんの一瞬に。



貴様の明日はどちらだ

Work:Lu Froy

光を掴み取るか、その光を失うか。

命の明暗を分ける一瞬の閃光。


The Fortune teller

Work:Aguri Greygoose(ゲスト)

あなたを待ち受ける未来は、光満ちた栄光か、闇深き絶望か・・・

さあ、占って差し上げましょう。


溶ける

Work:Sanei Maydow(ゲスト)

混じり合う二人




会いに行くね

Work:Sanei Maydow(ゲスト)

今、会いに行くから。


クルザス西部高地

Work:Denny Madhatter

白の幕は全てを覆い、光と闇だけが支配した


光と闇

Work:Robin Pan(ゲスト)


陰陽

Work:Minmun white(ゲスト)


闇から零れる大粒の光(涙)

Work:Arian rod(ゲスト)

ダークライトヒーラーカウルで何かに後悔するアシエンをイメージしました。


闇に溶けても

Work:Rocopeco Teaparty

闇の中でも光を探す。

ただその輝く一点をまっすぐに。


ぴかとくら

Work:Fi'char Aznable


夜に咲く花

Work:Cain Tore


闇のやさしさ 光の暴力

Work:ひよりん(ゲスト)

毎朝、覚醒とまどろみが戦っています。起きるのツライ。


あなたを探して

Work:Rarum Makino(ゲスト)

彼らからもまた、その瞳は輝いて見えた事だろう。


闇を照らすための光、を創り出す闇

Work:hana(ゲスト)

きっと光があるから闇が生まれて。

闇が生まれるから光が輝くのかな。


The Shades of Obsidians

Work:Shino Oriha(ゲスト)

明け方に空が白むのは、沈む月の光が夜闇に溶けていくから。


共闘の風

Work:Hayu Gabliasu(ゲスト)

光の戦士は闇の氾濫から世界を救い、闇の戦士は光の氾濫から世界を救う。


陰陽闘気斬

Work:Kotaruru Echoes

陰と陽が交わる天地の理を拳に込め放つ

コマンド

↓+Px5 後 ←→+強P

※闘気ゲージMAX時


DRAGONSONG

Work:イシュ(ゲスト)

数年前…私はあの戦場で見たんだ。

はるか天空で交差する龍を…

大いなる闇を覆い隠す、暗雲切り裂く閃光を!




ヤシュトラ

Work:イシュ(ゲスト)

「闇」に覆われたその瞳の中で、彼女は探し続ける。

この世界の未来を。その先に見える、希望の「光」を。


再臨

Work:Yagami Vita

私また来ちゃいました



光と闇の共演

Work:Yagami Vita

御用邸の暗闇に映る綺麗な光


運命

Work:Akira Izumi

その先に待つのは

光 か、闇 か ———



ご覧いただきありがとうございました!

みなさんのおかげで今回も引き続き素敵な展示になりました…!

次回テーマもご期待ください!


話は変わりますが、以前からEW内で

「折角の撮影LSだしEW展に出品した作品について意見の交換をしたい」という要望がでておりまして。

EW展はサイト版、ブログ版ありますが、ブログ版があるのはブログ内でSS作品の感想を残したり、出品した作品の加工について気軽に質問出来るようにするためです。


今回メンバーのKotaruruさんが公開で講評してほしいという作品を送ってきてくれたので

別枠でこちらに展示します。


【添削依頼作品:Work by kotaruru】

【添削依頼】I+do+not+seek,+I+find①

①は1キャラずつレイヤー時点で光源を前面より当てている構図です。(kotaruru)

(フィルター:スポット光源)


【添削依頼】I+do+not+seek,+I+find②

②は画像結合後文字中心をスポット光源とした全体をぼかした構図としてみました。(kotaruru)



EWメンバーはじめ、この展示をご覧いただいている方にも作品についてご意見いただけるとうれしいです。


もちろんEW展ご感想なども大歓迎です!

ではではご覧いただきありがとうございました!


・境界線処理

Eorzea Wanderer

FF14 Ramuhサーバーで活動するPhoto LS 「Eorzea Wanderer」のブログです。

5コメント

  • 1000 / 1000

  • Rocopeco・T@Ramuh

    2016.11.01 07:29

    なるほど!境界線の処理! 個人的には切り取った後に境界線はにじませない方がキレイに見える気がしました。 例えばですが「距離感をだす」「心象的なイメージの効果をつける」「ふんわりさせたい」といったあえての効果を狙ってのにじみやぼかしは良い効果が出ると思います。 この場合は多角形ツールでパシッ!と切り取った方が処理的にはキレイに見えると思いました。 (私の場合はポリゴンのカクカクが気になるので切り取った後に角になだらかな角度をかきくわえたりします) ※ためしに切り取った画像を↑にアップしました。 左側が元画像、右側が切り取った画像になります。 光についてですが②の「被写体を同じ光源として一定方向からの光源」を付け足すのなら逆にキャラ1体1体にも光の減衰の効果をつけないとコタさんの意図が少々伝わりにくくなってしまうかも。 今は上からレイヤーで光源を重ねているので「空間の中の光源」という印象をあまり感じず②の方が逆に不自然な印象を受けてしまうかもです。 被写体の明るさですが、キャラのハイライト(腕や脚装備部分)がライトで真っ白に飛んで見えにくくなってしまうので飛ばないぐらいの光の強さでも良かったかもしれないですね。 左から2番目、3番目のキャラぐらいの明るさで背景とのバランスを見て、ほかのキャラの明るさもそろえてあげると良いと思いました。 …と真面目にコメントしてしまいましたが…!w コタさんの中での葛藤があったのですね…!色々試してくださったようで!お疲れ様です!! 私も迷ってよく何パターンか作成して並べてみて最終的なものに決めていきますw 楽しんでいただいたようで良かった!
  • @Rocopeco・T@Ramuhロコさん 添削ありがとうございます! 確かに何を見せたいかで効果の付け方も異なってきますね! この作品の底辺にあるのが「被写体の境界線の処理」だったのです。 私自身超独学なフォトショ操作でして作業データを見ると 切り取った後に にじみツール でぼかしてドットの荒さをなだらかにしていたりしていました。 そしてトドメとして光源で境界線を曖昧にさせようとした結果がこの2点となりました。 詳細解説をするとしたら ①は各キャラに光を当てすぎてくどい感じがするのと光が一定方向ではあるのですが  強弱(光源の距離からの光減衰)をちゃんと考えて処理していなかったので  少し不自然ではあるのです。また背景レイヤーと被写体の明るさのバランスが異なるところも  気にすると気になって気になって・・・そこから各被写体を同じ光源として一定方向からの光源の方法と  したのが②となりました。レイヤーでスポットライト的にしようかとも思いましたが  実際やってみるとなんとも陳腐になってしまいデリートww こんな感じでの葛藤で出来た参考作品でした! Tipsを熟読しもっと精進します!でも楽しい!!
  • Rocopeco・T@Ramuh

    2016.10.30 08:49

    コタさんへ 添削依頼ありがとう! 個人的な感想をココに書いてみるね! SSでは「何を見せたいか」が重要になって来ると思うので、この絵作りの場合、フラットなキャラの配置を見せたいと感じたのでスポット光源なしの①の方が私は良いなと思いました。 ②はスポット光源がある光源の中心に目がいくので文字辺りに視線がいって全体が見えにくくなるかなと。 シンプルなフォントとキャラの配置、全体がパッと明るく目に入りやすくて印象が良いなあと思うのは①でした!